●朱鞠内湖
(3/28〜3/29)
●???
(4/25)
●歌才L'PIC
(6/5〜6/6)
●賀老高原
(6/6〜6/7)
●国設白金野営場
(6/27〜6/28)
●カムイコタン農村公園
(7/26〜7/28)
●オンネトー国設野営場
(7/28〜7/29)
●尾岱沼青少年旅行村
(7/29〜7/31)
●置戸鹿ノ子キャンプ場
(7/31〜8/1)
●かなやま湖畔
(9/11〜9/13)
●国設白金野営場
(9/26〜9/27)
●支笏湖オコタン
(10/10〜10/11)
●朱鞠内湖
(10/23〜10/24)
●厚真大沼野営場
(12/14)
|
オンネトー国設野営場
この日はきりたっぷ岬キャンプ場へ行くはずだったが、天気予報はパットせず、本当に霧に包まれたキャンプになっては情けないので、予定変更でオンネトーへ行くことにした。
オンネトーは標高が高い場所にあるので、かえってこちらの方が天気が悪そうな気がするが、まあ何とかなるだろうと、少々やけくそ気味である。
予想通り、山へ近づくに連れて雨足はどんどん強くなってくる。 キャンプ場へ着いても雨は止む気配を見せず、車の中でしばし途方に暮れてしまった。
オートキャンプならばこんな状況でも何とかテントを張れるが、ここでは駐車場から一つ一つ荷物を運ばなければならず、おまけに森の中は雨で下地がグショグショの状態だ。
他のキャンプ場への移動も考えたが、せっかくオンネトーまでやってきてテントを張らずに素通りというのも気に入らない。
ここはもう頑張るしかないということで、まずはテントを立て、次にタープを張って、その後荷物を濡らさないように少しずつ運び込むという地道な作業で何とか設営を完了することができた。我が家のダンロップ製のテントは、インナーがつり下げ式なので、先にアウターを張り雨よけにして、インナーテントを濡らさずに設営できるので、このような状況の時は非常に助かる。
気が付くとあんなに強かった雨がいつの間にか止んでおり、確かこの前のキャンプでも同じような状況だったはずで、世の中いつもこんなものなのである。
雨が上がってもずっと曇り空の状態だったために、7色に変わるというオンネトーの湖の色も灰色のままだ。それと、ほぼ各サイトに備え付けられているカマドでは焚き火も可能で、場内には適当な枯れ枝がたくさん落ちているのに、湿りすぎていて焚き火も出来ず、夜の気温12度の中、オンネトーに泊まったという足跡だけを残したキャンプであった。
|
|