●朱鞠内湖
(3/28〜3/29)
●???
(4/25)
●歌才L'PIC
(6/5〜6/6)
●賀老高原
(6/6〜6/7)
●国設白金野営場
(6/27〜6/28)
●カムイコタン農村公園
(7/26〜7/28)
●オンネトー国設野営場
(7/28〜7/29)
●尾岱沼青少年旅行村
(7/29〜7/31)
●置戸鹿ノ子キャンプ場
(7/31〜8/1)
●かなやま湖畔
(9/11〜9/13)
●国設白金野営場
(9/26〜9/27)
●支笏湖オコタン
(10/10〜10/11)
●朱鞠内湖
(10/23〜10/24)
●厚真大沼野営場
(12/14)
|
歌才オートキャンプ場 L’PIC
待ちに待った今年最初のキャンプ、いや、まともなキャンプシーズンに入ってからの最初のキャンプだ。
今回の予定は2泊3日、子供の学校が終わってからの午後3時出発ということもあり、1泊めは手軽なオートキャンプ場が良い。
それで、前回幻に終わってしまった歌才のルピックへ行くことにした。
昔はキャンプに行くならば当然学校は休ませるというのが我が家の家風だったのに、さすがに最近はそれもできなくなってきた。
キャンプ場到着は5時15分頃、毎回いやいやついてくる息子も、6年生になって急に積極的に設営の手伝いをしてくれるようになり、途中で親父の仕事がなくなる場面も、タープを張らなかったこともあり、あっという間に設営が終わった。設営時間の最短記録かも知れない。
ここのキャンプ場は、最近の整備されたオートキャンプ場にしては珍しく、ペットの連れ込みが許可されている。
それで、受付の際も堂々と「ペットを連れてきています」と申告したのだが、このためかどうか、指定されたサイトはキャンプ場の隅の余りぱっとしない場所だった。
他にキャンパーは1組しかいなかったのだから、もう少し融通を利かしてくれても良さそうなものなのに。
評判通り、環境、サイトの内容ともなかなかグレードの高いキャンプ場である。
我が家で一番のお気に入りオートキャンプ場である当別町の一番川と比較すると、サイトの配置と全体の雰囲気ではやはり一番川の方に分があるようだ。
ただ、ルピックの方は、わざわざ焚き火スペースを各サイトに設けているのと、設営スペースが広くとられている面で一番川に優っている。
さっそく、焚き火用の薪を集めようとしたが、しばらく天気が悪かったために、湿った木しか落ちていない。
一応、家から薪の用意はしてきていたので、小枝だけを集めて何とか寝る時間までの焚き火用の薪は確保することが出来た。
後で解ったのだけれど、管理棟にも一束500円で売っているそうである。
朝は小鳥のさえずりで目が覚めるのだが、今時期のキャンプでの悩みは、小鳥達が早起きであることだ。
朝の4時前から鳴きだすので、それにつられて人間も起きてしまい、どうしても寝不足になってしまう。
翌日は、次のキャンプ場へ行く前に名物のブナ林を見に行くことにした。
キャンプ場に隣接しているのかと思っていたが、車で行かなければならない場所だった。
そのブナ林であるが、その場所までしばらく山道を歩かなければならず、ブナ林の入り口からはさらに険しい山道が続いている。
「まあ、今日はこの後、賀老高原キャンプ場へ行って、賀老の滝まで歩かなければならないから、この辺にしておこう」なんて負け惜しみを言いながら、途中ですごすごと引き返してきたのであった。
|
|