北海道キャンプ場見聞録
RECAMP摩周(旧桜ケ丘森林公園オートキャンプ場)

ロケーション | ![]() ![]() ![]() ![]() |
環 境 | ![]() ![]() ![]() |
荷物運搬 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
- 所在地
- 弟子屈町桜丘2丁目
- 料金
- フリーテントサイト:1人800円 区画オートサイト:1区画2200円~
- 開設期間
- 4月下旬~11月上旬
- 問い合わせ先
- 予約サイトなっぷにて
- 最終利用年月
- 2000年8月
- 関連ページ
- ・キャンプ場予約サイト(なっぷ) ・2000年日記
※2021年より管理者が変わりキャンプ場の名前も変わりました。詳細についてはキャンプ場予約サイトなっぷの該当ページを確認するしか方法はありません。
弟子屈の町の中からすぐ近くのキャンプ場、それでいて場内は町に近いことを感じさせない落ちついた雰囲気である。
受付に行くと管理人のおじさんが、町内の買い物施設から、歩いていける温泉の場所まで、丁寧に説明してくれた。
全てがオートサイトで、スタンダードカーサイトと呼ばれている場所は電源、水道施設のないオートサイトのこと。
場内を取り囲むように1周する通路沿いにサイトが配置されているが、非常にゆったりとしたサイトである。
中央部はそのまま芝生広場で残されており、贅沢な作りのキャンプ場といえる。
オートキャンプ場といえば、限られた面積の中に如何に沢山のサイトを確保するか、というコンセプトで作られているのに、ここのキャンプ場は本当におおらかな作りである。
各サイトに備え付けられている木製のテーブルベンチセットもありがたい施設だ。
町のすぐ近くでありながら、それを感じさせない場内の雰囲気、ゆったりとしたスペース、温泉も徒歩圏内で買い物にも便利、摩周湖、屈斜路湖観光のベース基地としてお勧めのキャンプ場である。

場内の様子

シラカバ林が良い雰囲気だ

サイトの様子

芝生広場を挟んで
管理棟、炊事棟、トイレの設備がある
前のページに戻る