北海道キャンプ場見聞録
我が家のファミリー通信 No.65
| 2015京都紅葉の旅初日 |
「退職する前にもう一度京都へ行ってみよう」 LCC故の遅れなのかは分からないが、予定より30分遅れの午後1時半に関西空港に到着。
京都駅からJRで円町まで行き、そこからタクシーに乗る。
確かに紅葉も遅れ気味の様で、まだ緑色のままのモミジもあったが、全体的にはちょうど見ごろと言っても良さそうな色付きだった。 |
![]() |
| 紅葉はちょうど見頃だった |
![]() |
![]() |
| もみじ苑から隣の建物を望む | もみじの下の散策路を歩く |
一周する頃には、辺りも暗くなってきていたので、今度はライトアップされた紅葉を楽しむために、もう一度園内を一回りする。
ライトアップされた紅葉は幻想的な風景をかもし出しているが、青や緑のライトアップは少しやり過ぎな気がする。 今回の旅ではカメラのレンズを何時ものズームではなく、新たに購入した単焦点レンズを取り付けてきていた。 |
![]() |
| 美しいライトアップ |
![]() |
| 朱塗りの橋も美しい |
![]() |
![]() |
| 色のついたライトアップはちょっと | 不自然に赤すぎるもみじ |
天満宮を出た後は、近くの餃子屋に入って夕食にする。 泊まったホテルはリブマックス5条店。 |
![]() |
| 夜の神社も良いものだ |
![]() |
![]() |
| 北野天満宮三光門 | 生まれて初めての外食餃子 |
初めて利用するLCC。
5年前に京都を訪れたのは3月下旬の桜の季節。
少しでも明るいうちに紅葉を見て回ろうと急ぎ足で場内を一周する。


人出もそれほど多くはなく、ゆっくりと場内を見て回れる。



もみじ苑を出た後は、ライトアップされた建物の方を見て回る。

