カヌークラブ7月例会2日目はシーソラプチ川。 参加者は23名。これだけ人数が多いと川の上は大混雑となるので、私達は前の方を下ることにした。 商業ラフトも入っているので、自然河川を下る時のような緊張感もなく、純粋に川を楽しめるのがシーソラプチ川の良いところである。 五流の瀬では皆が下る様子を写真に撮る。 そこから先も、先頭を下るI山さんの後に付いて下っていく。 |
水量も丁度良く、水も澄んで、最高のコンディションだ |
楽しそうな瀬が有れば、そこで上陸して後続のメンバーの写真を撮る。 何時ものメンバーがサーフィンで遊び始める。 それだけ苦労しても、波に乗れないまま流れていく人もいる。 |
緑に囲まれた気持ちの良い流れ |
川を下る時も仲良しの二人 | G藤さんのサーフィンは何時も安定している |
クランクの瀬もちょうど良い撮影ポイントだ。 トラウマの瀬だけは、先に何人かに下ってもらい、レスキュー態勢が整ったのを見計らって下っていく。 今回も、何の抵抗もできないまま、あっさりとひっくり返ってしまった。 熊五郎さんご夫妻もトラウマの瀬で沈をして流されてきた。 |
沈の花道を流されるのはあまり楽しくはない |
昼食は何時もの場所で。 |
ここの河原で昼の休憩 | 落差が有れば何処でも落ちるパムさん |
そうしてやって来た国体コース。 熊五郎さんご夫妻も無事に三段の瀬を下ったかと思ったら、最後で横からの流れにバランスを崩し沈。 次のパチンコ岩は、かみさんとしっかりと打ち合わせをして左側を通るつもりだったのが、その手前の瀬でカヌーが右側に寄せられてしまう。 トラウマの瀬の次に苦手なのがこのパチンコ岩。 ここでも熊五郎さんご夫妻が、パチンコ岩の右を抜けるルートで横向きになって引っ掛かってしまった。 この状態では、スターンの熊五郎さんが後ろの岩に乗り移ってカヌーを引っ張るしかないが、そこまでは気が回らないのだろう。 最近はすっかりレスキューマンと化しているパムさんが、左岸側からパチンコ岩まで泳いで渡る。 右岸伝いに助けに行っていたN島さんも、そこから飛び込んでパチンコ岩に渡り、ご夫妻をパチンコ岩に収容。 |
熊五郎さんご夫妻の救出劇 |
後はお二人にレスキューロープに掴まったまま川に飛び込んでもらって、そのまま左岸側に上がれば良いだけ。 結局今回も、最初に渡った奥さんがロープに掴まったまま水の中に沈みそうになってしまう。 一番単純な方法は、そのまま川の中を渡月橋の落ち込みまで流されてきてもらえば、その後は簡単にレスキューできる。 |
パチンコ岩から流されてくる人もいれば | パチンコ岩から泳いでくる人もいる |
そんな事が有ったものの、レスキューしたり、されたりしながら川を下るのが例会の楽しさでもある。 晴れていればもっと楽しかったかもしれないが、それでもやっぱりシーソラプチ川を下るのはとても楽しいのである。 2016年7月17日 曇り |
楽しかった〜 |
戻 る |