今回の企画者であるN島先輩が、そんな様子に危機感を抱き「それぞれがテーマを持って下るように!」と引き締めを図るが、誰も聞いてはいない。 3週間前に下った時は殺風景だった千歳川も、河畔の木々が芽を吹き、淡い緑に包まれている。 アメフト君が恐る恐るストリームインにチャレンジしたが、あっさりと沈してしまう。 札幌の桜は散り始めたけれど、千歳川の桜は今がちょうど満開だった。 |
![]() |
![]() |
|
河畔の桜 | 新緑と桜が美しい |
![]() |
![]() |
|
コロちゃんとコブシの花 | あの桜の下へゴー |
![]() |
エディで一休み |
残念に思いながら魚道を下っていくと、その下でO橋さんがアップアップしていた。 |
![]() |
ここの桜は他のメンバーが撮影した写真にも全部写っていた |
![]() |
![]() |
|
人工構造物が邪魔だけどここの桜も綺麗だった | 桜とコブシはそこら中で咲いていた |
蛇籠では、先に下り終えていたしげさんがカメラを構えて待っていてくれた。 アメフト君はここではポーテージせずに蛇籠にチャレンジ。 |
![]() |
![]() |
|
内別川湧水で昼の夕景 | コロちゃんも川の中でクールダウン |
![]() |
![]() |
|
蛇籠の瀬を下る | アメフト君危機一髪 |
そうして二日間のカヌー練習会は終了した。 2014年5月11日 晴れ |
戻 る |
![]() |
![]() |
|
河川敷の公園でも桜が花を咲かせる | ここまで来ればゴールも近い |