カヌークラブの10月例会は沙流川である。 少し難しい川だと案内していたので、集まったのは何時もとほぼ同じメンバー。 車の回送を終わらせて、キャンプ場前の川原からスタートする。 先に下って様子を見ていると、ゲストの彼はここはポーテージするようである。 |
ガンちゃんの大嫌いな倒木 | 堂々たるポーテージ姿 |
次に待ち構えるのは最初の難関、「激突の瀬」である。 後の話になるけれど、私が下った時の動画を見たS吉さんから、中央の大岩がアンダーカットになっているとの指摘があった。 その次の瀬は、ストレートで何の障害物もなく、ただ真っ直ぐ下れば良いだけ。 しかし、次の瀬で2度目の沈。 |
正面で意地悪な倒木が待ち構える | 2度目の沈でレスキューされるゲストさん |
舟を代えた彼は、その先のちょっと複雑な流れの瀬も無事にクリアして、これで何とかこの先も安心して下れそうである。 両岸から張り出した岩のゲートを抜けると、いよいよ渓谷の中へと入っていく。 その先に現れた分流ではグループは二つに分かれる。カナディアンの中で立ち上がって先の様子を見ると、こちらは右のルートが正解である。 その先にも大きな分流がある。 12時を過ぎたので、最大の難所である三岡橋の落ち込みに向かう前に昼の休憩をとる。 休憩を終えて再び下り始めると、その先に落差の大きい落ち込みがあった。 2段になって落ちるその落ち込みはかなりの落差だった。 K島さんが沈脱して流されてきた。 他のメンバーの写真を写そうと漕ぎ上がっていくと、ガンちゃんが果敢にその落ち込みを下ってきた。 その後ろから付いてきたゲストの彼は、ここで3度目の沈。 その次はいよいよ三岡の落ち込み。まずは全員で下見をする。 ガンちゃんは躊躇いなくポーテージするのかと思ったら、ここでは男らしくチャレンジすることに決めたようだ。 最後に残ったゲストの彼もカヌーのところまで戻っていく。 |
バウが宙に浮く | 右に傾いているけれど想定内 |
この先にはもう難しい瀬も無いので、沙流川渓谷の美しい風景を眺めて下るだけである。 沙流川は国土交通省で発表する清流日本一に何度も入っているが、それを聞くたびに「一体どうしてこの川が選ばれるの?」と疑問に感じてしまう。 小さな瀬で遊ぶ人、景色を楽しむ人、それぞれが好きなように下っていく。 |
この風景の中を下れるのだから最高である |
川面に映る木々も美しい | 最後の三岩橋をくぐる |
工事中の日高大橋の下を通る時、私達に気が付いた工事関係者の人達が橋の欄干に集まってきた。 そうして3時間50分かけて、車を停めてある川原まで下ってきた。 2012年10月13日 曇り後時々晴れ |
戻 る |