道東キャンプ旅行の中で、知床紅葉ウォークと斜里岳登山の2大イベントの間に挟まれ、取って付けたような釧路川の川下り。 天気の良い3連休の中日。
|
![]() |
![]() |
|
鏡の間に到着 | 湧き水が渾々と湧き出ている |
追 そうしてみどり橋の下も一気に通り過ぎる。
いずれにせよ、カヌーが1艇かろうじて通り過ぎることができるだけの様なところもある。 |
![]() |
![]() |
|
カナディアン1艇分の隙間しかないところを下っていく | 流れが速ければ倒木をかわすのも大変かも |
場所によっては光の加減なのか、川底の状態によるものなのか、川の水が青く染まって見える。 昨日歩いた知床峠の木々でさえ、まだ紅葉していなかったくらいなので、10月に入っても河畔の木々は殆ど色づいていない。
|
![]() |
川の透明度は今回が一番だったかも |
![]() |
![]() |
|
川の色が次々に変化する | ヤマブドウの一部が紅葉しているだけ |
そうして午後3時45分に美留和橋の下流に上陸。 2012年10月7日 曇り時々晴れ |
![]() |
美しい風景をたっぷりと堪能できた |
戻 る |