本来ならこれでシーソラプチ川の難所は終わったはずなのに、その先もまだ気の抜けない流れが続いた。
そんな場所の一つでサダ吉さん艇がバランスを崩して沈をするのが目に入った。ホイッスルを鳴らして前を行くおばPさんに知らせ、直ぐに近くのエディに入った。流れも緩くなっているのでレスキューするのに、それほど苦労はしない。
続いてミエさん艇もそこで沈をしてしまった。
岸に上がったまま「あらら〜」とその様子を見ていたが、そこでハッと気が付いた。これはもしかしたら、遂にレスキューされる側からレスキューする側になる絶好のチャンスかもしれない。
慌ててカヌーからレスキューロープを取り出し、直ぐ目の前を流れていくミエさんの前にそのロープを投げ込んだ。
果たして上手くいくだろうかと見ていると、そのロープにミエさんがしがみついてくれて、ロープを握る手にずしりとした重さが伝わってきた。
「ワーイ、釣れた、釣れたぁ〜!」
釣りで初めて魚を釣り上げた瞬間の子供の様な気分だった。
ミエさんが無事に岸に上がった後、自分の投げたレスキューロープをたぐり寄せていて「アッ!」と思った。
レスキューロープをカラビナでカヌーに取り付けていたのだが、慌てていたのでカラビナごとカヌーから外してしまい、その金属製のカラビナが付いた状態でミエさんに向かってロープを投げつけていたことに気が付いたのだ。
もしもそれがミエさんの頭に直接当たってでもいたりしたら、大顰蹙をかうところだった。素知らぬ顔でロープをカヌーに戻して、再び川を下り始めた。
そしてようやく国体コースのスタート地点までやってきた。
信じられないことに、水量が増えて難易度の上がったシーソラプチ川をここまで沈しないで下って来れたのだ。後は三段の瀬と渡月橋下の落ち込みを残すだけである。
カヌーの中に入っていた水を完全に抜いて、万全の状態で三段の瀬に向かった。
ところがそこで思いがけない大波に翻弄された。カヌーが思いっきり傾き、ガンネルを越えて水がザザーっと流れ込んできた。
慌てて体勢を立て直したが、危機一髪である。こんなところで沈をしたら良い笑いものになるところだった。
三段の瀬の下はスラロームの練習をする人達で賑わっているようである。増水によって波のパワーは増しているだろうし、ここでは皆を楽しませる結果になってもしょうがないだろうと覚悟を決めた。
とりあえず勢いだけは失わないようにひたすら漕ぎまくろう。
瀬の手前で力強くパドリングして、勢いを付けてその中に飛び込んだ。
大きく左へカーブしながら2段ほど落ちて、そして最後の3段目、右岸から思いっきり大きな返し波が被さってきている。
その波を見た瞬間、これはもうダメだなと観念したが、しゃにむにその波に向かってパドルを突き立てると、バランスを保ったままその波を突き抜けることができた。
この瞬間もサダ吉さんがカメラに収めてくれたが、後でその写真を見たら良くこれで沈しなかったものだと自分でも感心してしまった。
水中に没しているアリーも、思いっきりひしゃげているように見える。
アリーのポテンシャルが高いのか、アリーの限界を超えている波なのか、とりあえずアリーは壊れずに済んだみたいだ。
その後はトラウマとなっている渡月橋下の落ち込み。
落ち込みにたどり着く前に一瞬バランスを崩しかけたが、落ち込み自体は特に問題もなく無事にクリアできた。ここの場合は、水量が増えた方が落差が少なくなって難易度も下がるみたいだ。
皆が無事にクリアしたところで、この後どうするか話し合ったが、皆十分に川下りを満喫したみたいなので予定どおりその先で上陸することにした。
その間にも波の高くなる場所があるので、かみさんと「最後まで気を抜かないで行こう」と気持ちを合わせて最後の瀬に入った。
最後なので豪快に行ってやろうと、波の頂点をつぶす気持ちでカヌーを進める。
ところがその波を潰すどころか、その波に跳ね返されるようにカヌーはあっさりとひっくり返ってしまった。
「何でこうなるのー」と川に向かって文句を言いながら、そのままゴール地点に流れ着いた。
最高に気持ちの良かった川下りのゴールが、結局これである。
終わりよければ・・・、じゃなくて終わりは悪かったけれど、本当に楽しい川下りだった。
と、話しはここで終わるはずだったけれど、少し続きがある。
上陸して装備を片付けようと思ったら、私のデジカメがないことに気がついた。最後に沈したときに流されてしまったみたいだ。
私のカヌークラブでも、三つもデジカメを川に流してしまった人もいるくらいだし、まあこんなこともあるかなと諦めようと思っていたら、Kevipaさん達が「それでは勿体ない、防水ハウジングに入れているのなら何処かのエディに流れ着いているかもしれない」と、そこから下流を探してくれることになった。
自分でそれ以上川を下る体力は残っていなかったので、申し訳なく思いながらもKevipaさん、おばPさんの最強タンデムに捜査をまかせることにしたが、正直言って見つかるとは思っていなかった。
しかし1時間後、下流の上陸地点で待っていると、おばPさんが私のデジカメを首からぶら下げて戻ってきたのである。
ただ、カメラは簡単に見つかったものの、その後が大変だったみたいだ。
途中の噴水の瀬が増水で凄いことになっていてそこで沈、カメラを首から提げていたおばPさんは危うく首を絞められそうになり、Kevipaさんは岩に膝をぶつけて負傷、上陸したときもまだ血が流れているような有様だった。
命がけでデジカメを回収してもらい本当に感謝感謝である。
もっとも当の二人は、そんなところを下れたことがまんざらでもなさそうな様子だった。
こうして楽しい川下りはようやく終わりを向かえた。カナディアンだけの川下りはとっても楽しかったのである。
|