カヌークラブ例会は今日が本番、空知川の上流シーソラプチ川を下る。
去年はSさん夫婦と2艇で、ここを国体コース手前まで下っている。2箇所ほど難所があるが、去年は沈をすることもなく下っているし、空知川より水の透明度が高い美しい川を今回は気楽に下るつもりだった。
7月の3連休の中日、道内の他のカヌークラブのメンバーも集まって、スタート地点はカヌーだらけである。
前のクラブのメンバーが下り始めるのをまずは見送った。そちらにはカナディアンの参加者も多くて、羨ましくなってしまう。
我がクラブの場合、カナディアンは我が家の他にSさん夫婦とTさん夫婦の2艇だけ、しかもそれらはホワイトウォーター用のカナディアンである。
この状況でアリーで例会に参加するのは何とも悲しいものがあるが、ここまで来たらアリーで頑張り続けるしかないのだ。
途中で前のグループに追いつかないように、やや時間をおいてスタートした。
去年下った時よりは若干上流からのスタートである。
直ぐにザラ瀬が続き、隠れ岩に乗り上げないように注意して進む。適当なエディがないのでそのまま下り続けるしかない。
すると前方に川幅一杯に広がった横一列の落ち込みがみ見えてきた。何処を通ってもアリーの腹がつかえそうだ。
ざっと見渡して中央付近の水深がありそうなので、そこを狙ってカヌーを進める。落ち込み直前になって驚いた
「せ、狭い!」
一瞬アリーが挟まってしまうかと思ったが、ガンガンと両側の岩にぶつかりながら、何とかその間をすり抜けることができた。
その下のエディに入ってホッとして上流を見ると、見覚えのある景色だった。そこが去年のスタート地点だったのである。
去年はそこから上流を見て、こんな落ち込みはアリーじゃ絶対に下れないなと思っていた場所だ。
その時よりも水量が多かったので無事だったが、去年の水量なら完全に岩と岩の間に挟まっていただろう。
|