日高山脈を源とする札内川は、十勝の中では歴舟川と並んで清流の誉れが高い川である。
川としての難易度もそれほど高くはないので、初めて川を下った頃から一度は挑戦したい川として候補に上がっていた場所でもある。
なかなか下る機会に恵まれなかったが、昔のNIFTYのキャンプ関連フォーラムのメンバーが札内川を下るのでどうですかと誘われ、喜んで参加させてもらうことにした。
他の参加メンバーは全員が札内川の上流にあるキャンプ場に泊まっていて、川下りスタート地点である大川橋への集合時間が11時となっていたので、我が家はそれに間に合うように朝7時に札幌を出発した。
余裕を持って10時30分現地に到着したところ、全員既に装備を整え終わり臨戦態勢で我が家を迎えてくれた。こちらも大急ぎで着替えを済ませ、直ぐに車を下流の上陸地点に回す。
ゴール地点は国道38号の札内橋上流、周辺は住宅地に囲まれほとんど町の中と言っても良いような環境である。広大な河川敷には公園も整備され地元の人達の憩いの場所ともなっている。
こんな場所に24時間自由に車が乗り入れられるなんて、札幌に住んでいる人間にはちょっと信じられない状況だが、この辺はまだ地方都市の大らかさなのだろう。
大川橋まで戻りいよいよスタートである。
参加艇はカナディアン4艇にOC-1が1艇、そしてなんとカナディアン4艇のうち我が家を含め3艇がアリーなのである。
湖ではたまに見かけるが、川でアリーを見かけることは殆どない。それが一度に3艇も集まってしまうのだから驚きである。
もっともこれには理由があって、他の2艇のアリーの持ち主はそれぞれキャンピングカーのオーナーであり、屋根に舟を積むことが出来ないので、カナディアンを買う場合はアリーしか選択肢が無いのである。
いつものカヌークラブの例会では参加者のほとんどがカヤックであり、カナディアン、それもファルトのアリーでは完全な足手まとい状態で、皆に付いていくのが精一杯なのだ。
それが今回はアリーだけで3艇もあり、心強いというか、のんびりとした川下りを楽しめそうである。
スタート地点は結構流れも速く、エディも無いので、川に出たらそのまま心の準備を整える間もなく流されていくしかない。
昔の自分だったら多分無茶苦茶に緊張していたはずで、まだ経験の少ない他のアリー2艇のことを考えるとちょっと可哀相な気がした。
私と同じカヌークラブのSさんが乗るOC-1が先導し、我が家はしんがりでスタートした。
|