北海道キャンプ場見聞録
大雪山縦走(2016/07/23)
4日目(南沼キャンプ指定地〜トムラウシ温泉) |
明け方の気温は3度まで下がり、さすがにモンベルの#5のシュラフでは寒かった。 暖かいものでも飲もうと思ってお湯を沸かしていると、かみさんが寒くて堪らないので山にでも登りましょうと言い始めた。 猛スピードで登っていくと、山頂寸前で何とか美しい御来光を見ることができた。 |
ギリギリで朝日を見られました | 雲海に浮かぶ十勝岳連峰 |
そこでは男性が一人、朝の風景を撮影しているところだった。 |
影トムラウシが雲海の上に浮かんでいた |
そこへ一人の女性が登ってきた。 彼女に「写真を撮って下さい」と言われ、カメラを構えると、影トムラウシを背景に岩の上にスクッと立ち上がったのには驚いてしまった。 北側に広がる雲海はどんどんと湧き上がってきて、やがて山を越えて南側へと流れ落ち始める。 彼女はこれからその十勝岳連峰へと縦走していくようなので先に下山していった。
|
旭岳や十勝岳も朝日に染まる |
流れ落ちる雲海と影トムラウシ | 美しい朝の一時だった |
その途中、雲海に映っているトムラウシ山の影の周りが虹のように色付いているのに気が付いた。 遠くの方に見えていた、雲海を背景に立っている人のシルエットが無茶苦茶格好良かったので、私達もそこまで行ってみる。 テントへ戻って朝食を済ませ、急いで撤収を始める。 彼女は既に出発準備を整えていた。 |
絵になる光景だ |
花に覆われた南沼キャンプ指定地 |
最後に、テントを張ってあった場所に頭を下げてから出発していった姿が格好良かったので、私達もこれから真似させてもらうことにする。 7時過ぎにテン場を出発。 トムラウシの山頂には雲がかかり始めていた。 登山道を下っていくと、その下には岩を縫うように小川が流れていた。 |
トムラウシ公園、ここも美しい場所だ |
その先の山はトラバースするのかと思っていたら、まともに登っていたのでガッカリした。 山を越えると、その先にもまた山が見えていた。 そのまま下っていくと前トム平で大人数のパーティーが休憩していた。 |
トムラウシ山の姿が見えない前トム平 | 巨大すり鉢の底へと降りていく |
途中からは細長い廊下のようなコマドリ沢の雪渓を下る。 途中ですれ違った方から、「トムラウシ山は見えていましたか?」と聞かれたので、「う〜ん、微妙です」と答えておいた。 途中で雪渓も消えて無くなり、コマドリ沢分岐からはカムイサンケナイ川に沿って降りていく。 つづら折りの登山道を曲がる度に、「おーっ、ここでやっと終わりか」と何度口にしたことか。 その繰り返しもようやく終わり、緩やかな下りの尾根歩きとなる。 そんな時、下から登ってきた若い男女。 途中から展望が開けてきた。 短縮登山口の分岐までやって来た。 足も限界に近づいてきていた。 そうして12時50分、登山口に降りてきた。 最初に大雪山縦走の計画を考えた時、下山してからは国民宿舎東大雪荘で1泊するつもりでいた。 これからも色々なところに出かけなければならないし、何と言っても無職無収入の身である。 そうして温泉に入ってバスで新得駅へ。 駅前のスーパーで弁当を買って、スーパーおおぞらの車内でそれを食べる。 自宅を出発して、自宅へ帰ってくる。 |
南沼キャンプ指定地7:10 - 8:30前トム平8:35 - コマドリ沢分岐9:15 - 急登終わり9:50 - 10:15カムイ天上11:00 - 温泉コース分岐11:35 - トムラウシ温泉登山口12:50 (縦走記録グラフ) |