北海道キャンプ場見聞録
坊主山(2012/6/10)
諦めきれずに |
本当は白老のキャンプ場に泊まってホロホロ山と徳舜瞥岳に登るつもりだったのが、白老方面が雨のために平取町のキャンプ場に泊まることに。 それでもまだ時間があるので、やっぱり山にも登ることにする。行く先は穂別町の坊主山。 道路地図だけを頼りに、穂別町富内から町道を山の中へ入っていく。すると間もなく、2車線の舗装道路が突然として細い砂利道に変わってしまった。 そこからまた延々と林道を走る。 登山道は作業道も兼ねているようで、傾斜もそれほどきつくなく歩きやすい。 |
エゾハルゼミの鳴き声が響くカラマツ林 | 自然林の中を歩くのは気持ちが良い |
夜から朝にかけて雨が降ったおかげで、木々の緑が余計に生き生きとしている。 途中の小さな流れには、塩ビ管で水場が作られていた。 頂上に近づくと、坊主山の名前通り、樹木が少なくなって一帯が笹に覆われていた。 笹原の向こうに建物の屋根が見えていた。 少し年を取った登山者のグループとすれ違う。 立派な山小屋の前を過ぎると、登山道が突然消えてしまっていた。 |
山頂の人影がガスに隠れそうだ | 「山小屋坊主」の看板がかかっていた |
途中まで登ってくると、日高山脈の山々が一気に視界に飛び込んできた。 カメラを取り出そうとしたけれど、山頂まではあと少しなので、ぐっと我慢して先を急いだ。 そうして登り始めてから約40分で坊主山山頂に到着。 天気が良ければ、北には夕張岳、東には今日登るはずだったホロホロ山まで見えるらしく、素晴らしい風景を楽しめるのだろう。 |
日高山脈のハッタオマナイ岳は雲に隠れていた |
カヌーで下った鵡川も見下ろせる、水はかなり少ないようだ |
急いで登ってきた分、帰りは花の写真を撮りながら、のんびりと下る。 登山口までのアプローチは少し大変だけれど、1時間弱で登ることができる坊主山は、山頂からの眺めも素晴らしく、お勧めの山である。 |
ハクサンチドリ、ツマトリソウ、スズラン、オオヤマフスマ、チシマフウロ、マイヅルソウ |
山頂には視界を遮るものは何も無い | 山頂周辺の風景 |