北海道キャンプ場見聞録
我が家のファミリー通信 No.50
知床紅葉ウォーク2012 |
道東のキャンプ旅行の関係で知床の紅葉について検索している時に、偶然知ったのがこのイベントだった。 前日に羅臼入りして羅臼温泉野営場に宿泊。
集まってきた人達を見ると、大きく三つのグループに分けれらそうだ。 |
![]() |
![]() |
もうすぐ開会式 | 観光協会会長の合図でスタート |
早足で歩けば大体時速6キロになる。28キロの距離ならば5時間以内で歩ける計算だ。
街外れまできて歩道が無くなる頃には、参加者の列も長く伸びて自然に1列になってくる。 ダラダラと続く上り坂。 |
![]() |
![]() |
目の前を歩く人を見れば追い抜きたくなる | 雲の陰から羅臼岳が! |
所々にスタッフの人が立って声をかけてくれる。
|
![]() |
羅臼岳を間近に見ながら黙々と歩く |
![]() |
![]() |
下の方に見える道路にも黙々と登る人の姿が | 紅葉する前に葉が枯れてきている樹木が多い |
そうして午前11時20分に知床峠に到着。
私達は横断コースに参加していたけれど、峠コースはここがゴールである。
|
![]() |
ウトロ側に下ってくるとガスも晴れてきた |
途中に立っているスタッフが「ゴールまで残り○キロ」と書いた紙を持っているので、それが励みになる。 そう考えながら歩いていくと、次のスタッフが持っていた標示は残り6キロ。
そんな面白いハプニングはあったけれど、それで一気に元気が出てきて足取りも軽くなる。
「来年の雪壁ウォークにも参加してくださいね〜」 2012年10月6日 |
![]() |
羅臼岳も遠くになった |
![]() |
![]() |
何時ものようにカーブミラーで記念撮影 | 応援?に現れた観光キツネ |